ライフジャケット ライフジャケットの賞味期限、はずかしながら… 秋イカシーズンを前にして、釣り道具のをながめていてライフジャケットがどうにも気になってまして何が気になるかというとズバリ!賞味期限ですいえ使用期限です海釣りをはじめてからは、必ずライフジャケットはつけていますしかし購入したのは、かなり前なん... 2021.08.22 ライフジャケット
ウェア そうだったのかワークマン 先日、なにげにテレビを見ていたら番組名は忘れましたがワークマン特集をやっていましたそもそも職人さんの作業服を作っている会社がなぜにアウトドアウェア、釣りに使えるウェアなのかとなるほど、そうだったのか!私自身、数年前から釣り用にワークマンのウ... 2021.08.17 ウェア
偏光サングラス 現在、使用している偏光サングラス 大人になってから釣りを再開し、その時がバスブームでバスブームが下火になってからは、エギングをやっていた友人にさそわれてて海の方に転向エバーグリーン信者だった私は、最初に買ったエギングロッドはエバーグリーンでした先日、偏光サングラスのことを書... 2021.08.16 偏光サングラス
エギングバッグ エギングバッグ シマノエギストックショルダーバッグをインプレ エギングをしていて「エギ交換をスムーズにしたい」「エギをテトラに落としたくない」こう思ったことはありませんか?私自身、エギ交換でもたついている間に友人が隣で釣ったりエギ交換で手を滑らせて海に落としたことが何度もありました今回はそのエギ交換を... 2021.08.13 エギングバッグ
偏光サングラス 釣りでの偏光サングラスの重要性 釣りする人って特にバスプロやメディアに出ている人は、必ずといっていいほどサングラスをしています私もバス釣りをはじめたときは、サングラスをしてませんでしたそれが今では、釣りへ行く時の必需品になってますなぜ私が偏光サングラスをしはじめたかといい... 2021.08.11 偏光サングラス
ライフジャケット 海の遊びは、安心・安全にフローティングベスト着用で 海は危険がいっぱいです自然相手なので、普段の生活では予期せぬことが突然起こりますバス釣りから海の釣りに転向した時に竿・リール以外にまず購入したのが、ライフジャケットです私の場合、単独釣行も多いので無事に家まで帰るまでが釣りだと考えています特... 2021.08.10 ライフジャケット
エギングロッド エギング ショートロッドオススメ エギングをしていて「もう1パイが釣りたい」「今まで釣れなかったイカが釣りたい」そう思ったことはありませんか?今とは違うタイプのロッドを使えば…って今よりもイカが釣りたいと思い、何本もロッドを使ってきましたロッドは安い買い物ではなりません。ど... 2021.08.08 エギングロッド
エギングバッグ エギングバッグのインプレ記事を執筆中 コロナ禍によりなかなか釣りに行けずストレスが溜まりますがしばらくサイトの更新もできていませんでしたその間も時間を作っては、釣行していました新たに購入したタックルもありますので、今後インプレ記事を書いていきます少しでも釣りに集中したいという想... 2021.08.07 エギングバッグ
ネット、ギャフ 宵姫ランディングネット インプレ もう何してんの!せっかく釣ったのに~娘に怒られました(;^_^Aエギングに行こうとしたら、娘がいっしょに行きたいとここは娘にいいとこ見せないと!と思ったんですが…あいにくノーバイトあちこちランガンしてやっと釣りあげた1パイ抜きあげて下に置こ... 2021.07.20 ネット、ギャフ
クイックノッターの使い方 FGノットが簡単にできる「クイックノッターの使い方③」仕上げ編 PEラインで釣りをする場合、どうしても必要になるのがリーダーラインとの結束になります。根がかりで切れて、リーダーを結び直すとなるとこれがけっこう大変です。どんな結束方法が一番楽に結べてで、使えるのか?私の場合、色々と試しましたが結論から言え... 2021.07.14 クイックノッターの使い方