ブルさん

スポンサーリンク
車のDIY

ETCがセットアップ込みで最安値、自分で取り付け

今年のはじめに仕事兼釣り車を車検に出したのですが…もうかなり色んなところが古くなっていて、全部修理すると40~50万かかるとそしてエンジンがもう駄目だと言われました私的には愛着のあった名車サンバーをなくなくあきらめて、中古で箱バンを探しても...
エギングロッド

インターラインロッドの裏技

インターラインロッドを過去に使用していました昔に比べて性能がかなり良くなり、使わない理由を考える方が難しいです使うアドバンテージは大きいと考えています過去に使用していたロッドダイワ エメラルダス89Mロングキャストスペシャルダイワ エメラル...
ライン

リールの下巻き量が一発でわかる便利なサイト

PEで釣りをする場合、下巻が必要になりますどのくらいの量を下巻きすればいいのか?一度やってしまえば、PEの号数を変えたりリールを新調しない限りそのままで大丈夫です最近、こんな便利なサイトがあったのか!というのがりましたので、書いてみたいと思...
メンテナンス用品

巻替えが簡単「マキシマムワインダーEVO」

ラインの巻替えはけっこう面倒なものですが、先日釣り具メーカーの「DRESS」のマキシマムワンダーEVOを購入しましたので、今回はそのインプレを書きたいと思います マキシマムワインダーEVO とは?「マキシマムワインダーEVO」は、ライン巻替...
日記

当て逃げした相手と対決

前回、息子の車に当て逃げをされたことを書きましたが、今回はその相手と電話で話をしましたある程度、覚悟はしていたのですが、口論になりました相手がかなり悪質で、恫喝まがいのことを言われました前回のブログの記事のリンク貼っておきますいざという時の...
日記

車を当て逃げされました

このところブログを更新できませんでしたなぜかというと私の息子の車が当て逃げをされて、その対応でバタバタしていたからです駐車場でのことなので「当て逃げ」という表現がふさわしいのかどうかは、わかりませんが今回、相手がかなり悪質だったため、こう書...
エギング

エギング釣行記

先日の釣行記です朝4時起きで釣り場に到着が5時ですあいにくの雨なんですが、この時間からすでに先行者が6人もいます堤防の先端はもうすでに人が入っているでしょうから、今回は反対側の角ねらいですただこのポイントは、ちょっと問題がありますテトラで足...
エギング

雨の中でなんとか1パイ

先日から仕事が忙しく、なかなか釣りに行けませんでした今日の午前中だけ休みだったのでエギングにただ天気がよくないんです雨で風もありそう…家を出た時からすでに雨なので、上下カッパで出発有料道路を使って1時間30分ぐらいかかります朝の4時に起きて...
日記

Gショックのベルト交換してみた

このところ急に冷え込んで11月下旬の気温ということで夜に釣りに行ったんですが、あいくに風が強く波もうねっていて釣りになりませんでした寒かったのでかなり着込んでいきましたこう着込むと困るのがスマホを取り出す時です暑い時期で薄着の時は良いんです...
釣りコラム

ラインの巻替えにダイソーで

かなりラインがへたってきたので、巻替えですスプールからラインを取るときには、これを使っていますダイワ(DAIWA) PEライン チェンジャーこれを使いだしてからは、ラインの巻取りが楽になりました200mのPEラインをあっという間に巻き取って...
スポンサーリンク