釣り人あるあるだと思うんですが、釣りをはじめて
ビギナーズラックもあって最初は意外と釣れる。
それがだんだん慣れてくると、釣れなくなる。だれしも
そんな経験はあると思います。
私はよくYouTubeで釣りの動画をみるんですが、最近みた
もののなかに、ちょっと気になる動画がありました。
一般の方がエギングをしている動画なんですが、ガチで釣ってる
場面ばかりで、妙に演出してないので逆に説得力がありました。
その方の釣りをみているとほんと基本に忠実です。当たり前な
エギングの動作を当たり前にやっておられます。
昨日アップした釣行のときにそれが役に立って、釣果につながった
と思っています。
何かといいますと、
キャストしてサミング、エギが着水したら余分なラインを回収し、
ラインメンディングしてなるべくラインをまっすぐにする。
この基本中の基本が私の場合、いい加減になってました。良い天候
で釣りがしやすい状況なら、普通にできることも夜で風があるなど
の厳しい状況になると、できなくなってしまう。あるいは、いい加
減にしてしまう…。
テキトーにやってて釣果があるときはいいんですが、釣れない時は
とたんんい釣れなくなる。普段から心がけてそういう基本の動作を
していれば、身についてどんな状況のときでもできないと釣果につ
ながらないんですね。
バスプロの下野さんが
「釣れたり釣れなかったりするのは、一流のプロとはいえない。どん
な状況においても安定して、釣ってくるのが一流や。基本を最高レベル
でこなせるのが本当のプロやで」
というようなことを以前、雑誌で書いておられました。
どんな釣りでも慣れてきたり、いろんなテクニックや情報が入って
きて本来の基本がおろそかになってしまう。最近そう感じて先日の
ナイトエギングでは、ワンキャストを無駄にせずラインメンディン
グを心がけて釣りをしました。
あの場所なら釣れる、あそこの漁港で爆釣した、とかの情報
に踊らされるから。本来先ず魚を見つけることの楽しさが抜け
てしまう。ちょっと釣れない時間が続くと、すぐあきらめてし
まう。
本来の釣りの楽しさ、魚をみつけることの楽しさ、そして自分
なりのゲームプランを考えて、それが正解なのかどうかを楽し
む。それが私が釣りを続けている要因のひとつだということを
最近考えています。
まだまだ自分が、出会えていない魚いますね(^^)
コメント