車載ロッドホルダーを自作②ロッドキャリアをDIYしてみる

釣り場までの移動は車です。
釣り道具は、整理して車に積みたいものです。
そんなときに便利なのがロッドキャリアです。

またロッドとその他の釣り道具を別々に車に積むことにより
ロッドの破損も防ぐことができます。

カーメイト ロッドホルダー 車載 IF16

カッコイイんですが簡単に取り外しができない。
これは自分以外の家族が車を使うときに不便です。
そして、既製品となるとある程度の値段を覚悟しないといけません。

  • 簡単に取り外しが可能
  • 釣りに行く時にだけロッドホルダー部分を取り付け可能
  • リーズナブルな価格で作成できる

この条件を満たすには、自作しかありません。

そんな自作DIYに強い味方がこれ

せいらん工房さんの

サイドバーを簡単に取り付けできるアタッチメント

車用ルーフキャリアバー イレクターパイプ取り付け用 アタッチメント

取り付けたアタッチメントにこのメタルジョイントを取り付けます
そしてイレクターパイプを通せば、サイドバーが出来上がり


こんな簡単にできて、強度は大丈夫か?と思いますが
バーをかなりの強さで引っ張ってもびくともしません
かなりガッチリ取り付けできます

YAZAKI イレクター メタルジョイント

YAZAKI イレクターパイプ  ブラック

このサイドバーを取り付けた状態なら、自分以外の人が車を使っても気になりません
竿をホールドする部分は取り付けてませんから、サイドバーがあるだけの状態です。

イレクターパイプについては、車のサイズに合わせて切る必要があります。
ただ簡単に切断できます。専用のカッターがあるようですが、私は安いのも
で全然使えるのでこれを使っています。

SK11 パイプカッター

ロッドの取り付け

クレトムインテリアバーにカーメイトのホルダー部分を結束バンドでとめて
使っていました。

 クレトム インテリア・バー

カーメイトのオプション販売パーツの流用

カーメイトのロッドホルダーのオプション販売されている
ホルダー部分だけのものがあります
ようするにロッドをホールドする部分だけを使いたいわけなので、余計な取り付け部品をはずしています

見栄えはいまいちかもしてませんが、インテリアバーに結束バンドでとめてしまえばOKです
簡易ロッドホルダーの完成です
インテリアバーを引っかけて右側のゴムで固定してしまえば(右側の写真参照)、セット完了です
インテリアバー自体の着脱は、超簡単なので使わない時はすぐに外せます

ハリー
ハリー

これで取り外し自由なので、家族からじゃまだよ!とかいわれなくて済みます

カーメイト Jフックホルダー7 シルバー/ブラック IF65 結束バンドタイラップ ナイロン

また下のようなフックを使えば、ロッドを取り付けることもできます。

Terzo オプション スマートバー用 ロットホルダー Terzo 車室内キャリアバー ベーシックタイプ ハンドグリップ装着型 タカ産業 ロッドバーホルダー

これでロッドを車載することは可能になります。
しかしながら私としては、もっと何か良いものはないだろうか?
と色々ネットで見ていた際に使えそうなものを見つけました。

次回はそれを取り付けた記事をアップさせて頂きます。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

Follow me!

コメント