FGノットが簡単にできる「クイックノッターの使い方①」セット編

 

  • エギングなどPEラインで釣りをする場合、リーダーを結び必要があります。PEラインとリーダーを結び方法は色々とあります。
  • リーダーとPEラインの結束方法は色々とあるのですが、今回は「FGノット」とそれを結ぶための道具について話します。
  • この結びが意外と難しくて最初は、結束部分がスッポ抜けばかりでした。

 

私は友人から最初に教えてもらった「ノーネームノット」で結んでいました。
この結びは道具を使いません。家で落ち着いてやればできるんですが、釣り場で
それも夜や風があるとなるとうまく結べません。

結局のところ最後は、お決まりの「電車結び」です。

 

 

  • 悩んだ末にたどりついたのが「FGノット」です。
  • 結びこぶを作らない編み込み式の結束、摩擦系のノット
  • 結びこぶを作らないので結束部分をガイドに通してもストレスが少なくなります。

 

この「FGノット」を簡単に結べる道具が「クイックノッター」なんです。

練習が必要ですが、コツをつかんで慣れれば1~2分でできます

夜でも風が吹いてても結べます。

私自身、根かりしても高切れすることはありませんし、結び目からスッポ抜けることもありません。

 

  • 安価なこと。
  • 小さいので携帯に便利かざばりません。
  • クイックノッターを使えば、簡単にきれいに「FGノット」が結べます。

このクイックノッターの使い方を解説します。

クイックノッターの使い方~セット編~

 

私はこういうふうに落下防止コードを付けてぶら下げて使っています。

使うときにぶら下げておくと、後でラインを引き抜いた後、楽なんです!

使う時は、さやの部分を抜いてノッターにリーダーをセットします。

三角の部分からリーダーの先端入れて、上まで引っ張ります。
(写真の人差し指のところです)

上まで引っ張り上げると、リーダーを固定できます。

慣れないうちは、ある程度の長さを取ったほうがいいです。

 

慣れないうちは、座ってやった方がいいです。

写真では、足にはさんでリーダーを固定しています。

なぜ座っているかというとリーダーを固定できるからです

「リーダーを固定して動かないようにしておく」

これがリーダーを結束する際にスムーズに結びを行うコツです。

後で重要になってきます。

これは結びが、ノーネームノットであってもMIDノットであってもかわりません

「リーダーをスムーズに結束するためのキモです」

これが「リーダーのセット編」です。

3回にわけてアップしますね!

次回は、「PEの編みこみ編」です。

 

スミス(SMITH LTD) ピシーズ クイックノッター

発売元がオフトからスミスにかわってます。

Follow me!

コメント