ちょっと苦戦中です

ちょっと苦戦中です
何を苦戦しているかと言いますと…

釣り場です
SNSやテレビのニュースで最近特にやってるんですが、釣り禁止の場所の増加と禁止区域への侵入です

私の地域の場合、大きく地区をわけると県西部・中央部・県東部という具合になります
よくいくのは県西部、近いこともありといっても有料道路使って1時間はかかりますが

ここ何年かはほんとに釣り禁止の場所が増えました
「ここも、ここもか~」という具合に特に私がいく県西部が特に多いのです
考えられる原因は

  • 落水事故
  • 駐車問題
  • マナー(ゴミや夜に騒ぐ)

最近は信じられないようなゴミが落ちてますからね(汗)

監視カメラで通報、警察に検挙されるケースも

釣り禁止、進入禁止の漁港ですが
最近では、監視カメラが設置されています
人影が写れば、即警察に通報され検挙の流れです

この漁港昔は、家族でサビキ釣りしてる人で賑わってるところでした
真向かいには、釣具屋さんがありましたし
現在は完全に封鎖されています

もともと進入禁止の場所に入る釣り人がいたのと、車を道路に路上駐車してたからですね
この地域に住んでいる人が、迷惑だと行政に苦情をいって警察が動くまでになった例です

私は車の駐車に関しては、停めてもいい場所にとめて釣り場までの距離が遠くても必ず歩きます
漁業関係者の方に車の移動を求められたら即、釣りをやめて移動させます
自分のせいでこの釣り場が、釣り禁止になるのはいやですからね

昔はのんびりしてたな~

昔はのんびりとしたもんで、「にいちゃん、釣れたか?」とよく漁師さんに話しかけられたもんです
「釣るんなら、あっちの方がええよ」て教えてもらったり

実は昨日の夜に仕事終わりで、最近いってなくて過去にいったことがある漁港をまわってみたんです
現状から言うと

  • 駐車禁止の看板
  • 縄・鎖で侵入できなくなってる
  • 釣り禁止の看板

それで釣り出来そうな漁港は、もうすでに車が何台もとまってる
これ以上に車とめたら迷惑になるなと判断
こんな感じのところばかりでした

県東部の釣り場までは、高速使って2時間かかるし夜の仕事終わりでは…

私の住んでいる地域では、アオリイカが釣れるシーズンが短く、このコロナ禍でアウトドア人口が増えて、プラス釣り禁止で人が集まるという

負のスパイラルになってしまってます(-_-;)
たまにネットでもアップされてますが「いったいどこで釣りすんだよ?」というくらい禁止区域が増えてました

新規開拓するしかないですね
人があまり行かない場所、磯場でも人気スポットは避けないといけないです
釣るだけじゃなくて、いろんな状況を考えて魚を探すのも釣りの楽しみのひとつですからね

ライフジャケットの着用を

つい先日も川で遊んでいた方がなくなりました
残念ながらライフジャケット未着用でした

またライフジャケットを着用してウェーディングをしていたにもかかわらず
流されて警察に連絡、夜だったためみつからず行方不明

という悲しい事故が実際に起きてます
落水事故のため超有名な長い堤防が完全封鎖になりました

釣り人の性で
もっと釣りたい、もっと前の方で釣りたいという気持ちになるのはわかります
また注意してないと思わぬ事故にも会います
私はうっかり堤防の段差があるのを見逃して、下に落ちたことがあります
低かったので怪我もありませんでしたが、下がもし海だったらと考えるとヒヤッとしました

私はどんな時でもライフジャケットは着用しています
無事に家族もとへ帰るまでが自分の責任であり、釣りだと考えています

ハリー
ハリー

楽しい釣りを!

ライフジャケットの賞味期限、はずかしながら…
秋イカシーズンを前にして、釣り道具のをながめていてライフジャケットがどうにも気になってまして何が気になるかというとズバリ!賞味期限ですいえ使用期限です海釣りをはじめてからは、必ずライフジャケットはつ...
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

Follow me!