ブルさん

スポンサーリンク
ヘッドライト

ヘッドライトを購入

ナイトエギング用のヘッドライトとしては「レッドレンザー」を使用していましたその前は、日本製の有名メーカーのものだったんですが、電池を入れる部分がかなりプラスチッキーでこれはいずれ壊れるな…と思っていたら案の定、壊れましたその後は、ずっとレッ...
エギング

そこに入ってくるかね?

先日、朝5時起きでエギングに釣り場についてみるとすでにかなりの数の車が停まっています。漁師さんのじゃまにならないようにいつも遠回りして釣り場に行ってます。堤防の先端部分はいつも超満員になるので、テトラの上でやりますこのテトラ帯、角に入れれば...
釣りコラム

釣り禁止の場所が増えたな

最近、Youtubeを見ていると私の住んでいる地域でも動画をアップしている方をみかけますしかしながら、明らかに釣り禁止の場所やちょっと見ていてあきれたのは磯場でコンクリートをしてある場所があるんですが、これ海苔をとるためのものなんですその上...
ヘッドライト

10月15日ナイトエギング

いつも行っている場所が都合により行けなくて、久々にというか2年ぶりの場所にいぅて来ましたこの場所は、基本サーフに堤防がある場所なので釣れても単発なので行かなくなった場所です仕事終わりで8時出発、着くと車がけっこう停まっていて先行者が多い…と...
日記

YouTube動画を見て

私はYouTube動画をたまに見るのですがあきらかに釣り禁止、立ち入り禁止のところで釣っている動画がよくありますコメント欄で指摘されても動画を削除せずに、コメントを削除したり書き込み不可にしたり動画を消す気持ちはないようですまた釣っている場...
エギング

9月17日エギング釣行

本日も朝早めに起きていってきましたがしかし、車の駐車スペースにはすでに何台も車が停まっています皆さんいったい何時に来られているんでしょうか…(;^_^A釣り場に向かうと、先行者がいるので少し離れてその横でやりますしかしながら風があって海にう...
釣りコラム

立ち入り禁止の場所で…

同じ地域にすんでる?であろうエギンガー先日も書きましたが、動画アップしてますが「立ち入り禁止」「釣り禁止」の場所案の定「そこ立ち入り禁止だろ!」コメント欄でツッコミが入ってましたその後、あげた動画も「立ち入り禁止」の場所だったようでまたもコ...
自作してみた

定番ネタ「ラインブレーカー自作」

根がかりはします避けて通れませんスプールを固定して引っ張りますそうやってはずしてました最近、リールのベールが変形しないかと気になってラインブレーカーを自作してみることにとなると、いざダイソーへ買ってきたのは「自転車のハンドルグリップ」もちろ...
エギング

9月12日エギング釣行

先日、早起きしたのですがすでにエギンガーがいて、今回はもっと早く起きていこうと思い前日10時には寝て釣り場には、朝4時すぎに到着が、しかし駐車スペースには前回よりも多くの車が…皆さんいったい何時に来てんの?車中泊してるの?ぐらいの勢いですこ...
エギング

9月5日エギング釣行

昨シーズンまで、ナイトエギングばかりやってまして今シーズンから朝早めに起きて、少しでも明るいうちにエギングしようと思っています先日よりも早めに現地に到着、朝の5時ぐらいですが、車がすでに何台も停まってます釣行時間は、2時間程度結果から言えば...
スポンサーリンク